カリキュラム

カリキュラム

1706770132197

PICK UP科目

心理学基礎実験1?2

1年生ではまず基礎実験1で、人間行動や意識、情緒に対する心理学的な捉え方や、方法論としての観察?実験?検査?調査の実際について講義と実習で学びます。2年生になると、もう少し本格的に主要な領域における基礎的な実験?検査?調査を実習形式で勉強します。
心理学基礎実験1?2

心理実習1?2

将来、臨床心理士をめざしたいと考えている人をはじめとして、心理臨床に広く関心を抱く人のための実習科目です。臨床心理学の知識と理解を深めるための実践的基盤となることを目的として、ロールプレイや心理テストの実習、臨床心理士のいる職場見学などを行います。
臨床心理学実習

心理学実験演習1?2

将来、臨床心理士をめざしたいと考えている人をはじめとして、心理臨床に広く関心を抱く人のための実習科目です。臨床心理学の知識と理解を深めるための実践的基盤となることを目的として、ロールプレイや心理テストの実習、臨床心理士のいる職場見学などを行います。
心理学研究法1?2

専門科目一覧 (2023年度入学者) 

●必修 ■選択必修 ▲選択
科目名 単位 配当年次 心理学科
心理学概論 2 1
臨床心理学概論
2
1
心理学データ解析基礎1?2 各1 1
心理学基礎実験1 2 1
心理学基礎実験2 4 2
心理学実験演習1 4 3
心理学実験演習2 4 4
心理学講読1 4 3
心理学講読2 4 4
卒業論文 8 4
知覚心理学1?2 各2 2?3
認知心理学1?2 各2 2?3
学習心理学1?2 各2 2?3
生理心理学1?2 各2 2?3
発達心理学1?2 各2 2?3
社会心理学1?2 各2 2?3
人格心理学1?2 各2 2?3
臨床心理学1?2 各2 2?3
犯罪心理学1?2 各2 2?3
心理学コンピュータ実習1?2 各2 1?2
心理学研究法2
1?2

心理学データ解析応用1?2 各1 2?3
心理学の思想と歴史1?2 各2 3?4
情報処理心理学実習1?2 各2 3?4
公認心理士の職責1?2?3?4
人体の構造と機能及び疾病1?2?3?4

関係行政論1?2?3?4

基礎心理学特殊講義A 2 3?4
基礎心理学特殊講義B 2 3?4
基礎心理学特殊講義C 2 3?4
基礎心理学特殊講義D 2 3?4
基礎心理学特殊講義E
2
3?4

基礎心理学特殊講義F
2
3?4

基礎心理学特殊講義G 2 3?4
基礎心理学特殊講義H 2 3?4
基礎心理学特殊講義I 2 3?4
基礎心理学特殊講義J 2 3?4
心理学特殊講義A(障害者?障害児心理学)
2
3?4

心理学特殊講義B 2 3?4
心理学特殊講義C 2 3?4
心理学特殊講義D 2 3?4
心理学特殊講義E(福祉心理学) 2 3?4
心理学特殊講義F 2 3?4
心理学特殊講義G 2 3?4
心理学特殊講義H(健康?医療心理学) 2 3?4
心理学特殊講義I 2 3?4
心理学特殊講義J
2
3?4

精神病理学1(精神疾患とその治療) 2 3?4
精神病理学2
2
3?4

心理的アセスメント
2
3?4

産業?組織心理学
23?4

教育?学校心理学
23?4

心理演習1?2
各1

心理実習1?2
各1 4